
サウスダコタ州とスタージスの町ってどんなところ?おすすめの観光スポットはあるの?



イベント期間中以外でのスタージスはとても静かな小さい町なんだニャ。でも近所に有名な観光地がたくさんあるから近くに行ったときは立ち寄ってみると楽しめると思うニャ。
世界中のハーレー乗りが集まる?スタージス Sturgis の町ってどんなところ?


スタージスモーターサイクルラリーが開催されているスタージスという町はサウスダコタ州の西にあります。ブラックヒルズ自然公園(国有林)にほど近い自然が豊かな小さな町です。
熱くて暑い短い夏と深い雪に覆われた長い冬が特徴的なアメリカののどかな田舎町といった雰囲気で、人口は約7107人(2021年)リゾート地ではありませんが、イベントがあるためホテルやキャンプ場も多く、在住の方より別荘のほうが多い印象です。この町が故郷の人にとっては生まれたときから必然的にこのイベントにかかわらざる追えない環境のため、夏季は自分の家を短期間のレンタル物件として提供し、どこかへバケーションに出てしまう人も少なくないそうです。
スタージスモーターサイクルラリーは83th(2023年現在)という歴史のある、町全体をあげての大イベントですから、第二次世界大戦中やコロナウィルスのパンデミックで世界中が騒然としているときですら開催されていました。それはこのイベントが町の経済を支える重要なイベントのため中止にすると多方面に大きな影響がでてしまうことも理由の1つなのでしょう。
町にはいくつかのホテルや郵便局や市民会館、スーパーマーケットなど日常に必要なものは一応に揃っています。それに加えてサルーンーSalonと呼ばれる酒場のような建物がいくつもありイベント開催時以外は閉鎖されているものや、普段からランチ営業やツーリングで立ち寄る観光客や地元の人の為にライブイベントを行ったりしているお店もあるようです。
そんな小さな町に、開催期間中の8月の第2週の1週間(現在は10日間)だけ世界中から100万台に近いハーレーとたくさんのライダーが押し寄せ、近隣の地域ぐるみでバイク乗りの大人の夏休みを楽しむのですからビックリです。
スタージスの町の中の情報は、のちほどご紹介予定です。そちらも合わせてご覧くださいませ。
デットウッド Deadwood 夜遊びするならこの街がおすすめ!


スタージスから約16マイル(約26㎞)西にあるデッドウッドは西部開拓時代に金の採掘で繁栄した町です。今もまだ当時の雰囲気がそのまま残っている街並みに、まるでタイムスリップして映画の中に飛び込んだかのような錯覚を起こします。
街の中には大小さまざまなカジノホテルやカジノバーが立ち並び、スタージスのイベント期間中には多くのライダーがショッピングや、スロットやカードゲームをしてバケーションを楽しんでいます。お土産物やロゴ入りのアパレル、タトゥーショップもあり、レストランもやバーも沢山ありハンバーガーやステーキだけでなく中華やイタリアンを楽しむ事もできます。


デッドウッドのおすすめホテル


- テント泊の場合、就寝前にトイレを借りてしっかりメイク落としできる
- ちょっとトイレに寄ったつもりが、ついついギャンブルにはまり痛い目に合う
キャデラックジャックス ゲームリゾート
デッドウッドで夜遊びするならキャデラック ジャックス ゲーミングリゾートホテルがおすすめです。
建物前の大きな駐車場に車を停め1Fエントランスを入ると、広がる大きなカジノ場。
たくさんのカードゲームとスロットマシーンが立ち並び、みんなバイカーファッションのまま、ブラックジャックやバカラなどのゲームを楽しんでいます。
比較的に明るく華やかなムードのカジノホテルです。
同じフロアーにはサンドイッチで有名なエールオブサンドイッチ他スタバやファストフードが数件入っていて宿泊客以外でも食事やトイレの使用で気軽に立ち寄れる雰囲気のホテルです。
ロビーではホテルオリジナルロゴ入りのグッズやアパレルグッズを販売しているショップもあります。


カスター Custer ランチツーリングで豊かな自然を楽しもう!


スタージスからの距離は約70マイル(112km)のところにあるカスターはブラックヒルズではもっとも古い町です。1世紀前は鉱山の町としとして栄えていましたが、現在はトレッキングや観光を楽しめる自然に囲まれたリゾートです。ホテルやモーテルの数も多くスタージス期間中は、この町に宿泊してスタージスを楽しむ人や、会場から息抜きがてら出かけてきたライダーで賑わっています。


近くには4人の歴代大統領の巨大彫刻で有名なマウントラッシュモアやカスター州立公園、クレージーホース記念碑などもあり、町の中には毛皮や動物の角、天然石やセイジなどの乾燥植物を売るギフトショップや可愛らしいキッチン用品の雑貨屋さん、ギャラリー、ブティックのほか、グルメバーガーショップやパイ専門のカフェ、サウスダコタ料理も堪能できます。
カスター州立公園のある周囲では走行中にバッファローに遭遇することもめずらしくありません。けっして近づきすぎず、驚かせたりしないように様子を見ながら、速やかに通り過ぎましょう。


スタージスからの距離も程よく日帰りランチツー感覚で気持ちよく走れる絶景コースですが、山の中を抜けるため気候の変化が激しく、ゴルフボール大の雹にあたったことがあります。特に午後は天候が崩れやすく夕立がある日も多いので、距離が近いと思ってもレインウェアを車載しておくのがおすすめです。


Custerの町 公式HP Visit CusterVisit Custer Minutes away from iconic attractions like Mount Rushmore, Custer State Park, Crazy Horse Monument and Wind Cave National Park, Custer is the Black Hills’ advent...
カスターのおすすめレストラン


- 本場の美味しいグルメバーガーがリーズナブルに食べれる
- 繁忙期のイベント期間中でも日曜日が定休日なので予定に組みにくい
ブラックヒルズバーガー&バン
わたしが強く推したいハンバーガーレストランです。GoogleやYelpなどでも高評価の人気店です。
「スタージスに行ったら何食べる?」リストの上位に食い込んでくる外したくないスポットです。これを食べにカスターに立ち寄ってると言っても過言ではないくらいおすすめ!
メニューも豊富でトッピングも充実、コールスローやフレンチフライ、サラダなど選べるサイドメニューもセットでついています。物価高騰中のアメリカにしては比較的にリーズナブルです。
どれを食べても美味しいですが、私のおすすめはブルーチーズの入った
THE BLACK HILLS BLUES$13.95(Blue cheese, crumbles, bacon, garlic aioli, and grilled onions)
ブルーチーズが苦手でない方はぜひ食べてみてくださいね。
注意しなければならないのは定休日が日曜日なこと。これはバイクラリー中も同様なようで、確認せずに行ったら営業しておらず悲しい思いをしたことがあります。時間と曜日は要確認!
Black Hills Burger and Bun Co 公式HP Black Hills Sauce 2Black Hills Burger & Pizza | hand tossed crust | 441 Mt Rushmore Rd, Custer, SD, USA Black Hills Burger & Pizza offers artisanal pizza, salads, and wraps for lunch and dinner in Custer, SD. Order online, dine in, or call for take out.
カスターのおすすめスイーツ


- パイって本当はこんなに美味しいんだ!と気づける
- 立地的に寄るタイミングがバーガー食べた後なのでかなり満腹になってしまう。
パープル パイ プレイス
名前の通り外観が紫色の可愛らしいスイーツパイのお店です。まさにインスタ映えは完璧で、思わずバイクと共に撮影したくなってしまいます。
アメリカのパイと聞くと、しつこくて甘すぎるイメージですが、ここのパイは全然そんなことはなく、程よい甘酸っぱさでペロッと食べてしまえるくらい美味しいです。
色々な種類のパイやサンドイッチ、パニーニ、スープやサラダ、アイスクリームとメニューは豊富です。イートインでもテイクアウトでも利用することができますが、人気店のため店内は混んでいます。イベントの期間中は少し列に並ぶ覚悟が必要かもしれません。
わたしのおすすめはバンブルベリーパイにアイスクリームをトッピング!
バンブルベリーパイ( Bumbleberry pie)は、アメリカ合衆国マサチューセッツ州西部に起源を持つパイで、3種類のベリーが使われているミックスベリーのパイことでバンブルベリーという種類のものではないそうです。普段はパイなんてあまり食べないよ!という方も是非試してみてくださいね。パイに対するイメージが変わるかも?


Purple Pie Place 公式HP
キーストーンKey Stone&ヒルシティーHillCityは立ち寄りスポットにおすすめ!


キーストンの町は滞在中の日帰りツーリングコースの立ち寄りスポットにおすすめです。カスターと同様に昔は鉱山の町でしたが、その後リゾート タウンへ変化し、今ではブラックヒルズの主要な観光地となり、町のすぐ外にあるラシュモア山国立記念館を訪れる何百万人もの観光客のニーズに応えています。
宿泊ホテルやレストランで休暇や観光を楽しむだけでなくラッシュモアのヘリコプターツアー体験、ミニゴルフ、アドベンチャーパークでスライダーを楽しむなどの多様なアクティビティーを満喫することができます。


またヒルシティーにはワイナリーやビール醸造所もあります。小さい町なのでほどんどの範囲が徒歩で移動可能ですので、慌ただしく予定を詰め込まず1泊はこちらで宿をとって、昼間からビアガーデンでのんびりとバケーションを楽しむなんて贅沢な過ごし方をしてみるのもローカルな雰囲気を存分に味わえるのではないでしょうか?
Lost Cabin Beer Co 公式HP Lost Cabin Beer Co.Lost Cabin Beer Co. South Dakota Craft Beer WeekOne week. Tons of beer releases. Killer events. A lineup of the best food trucks around. South Dakota Craft Beer Week is back, and w...
キーストーン&ヒルシティーのおすすめのお土産ショップ




- 日本未発売のレアものグッズやアパレルがあり、購買意欲をかきたてられテンションが上がる
- これを逃すともう買えないかも!と思い、なんでも欲しくなってしまうので、ついつい買いすぎて荷物が増えてしまう
ハーレーダビットソン オフィシャルショップ
アメリカにはハーレーダビットソン( Harley Davidson)の正規ディラーのアパレルやグッズショップが数多くあり、特にこの地域では、ヒルシティーやキーストーンのような小さな町にも存在します。
Sturgisのロゴ入りグッズはもちろん、各ショップのご当地ロゴの入ったTシャツや、日本未発売の革ジャンやパンツ、バック、グローブ、レインジャケットなどの商品もたくさん揃えています。
自分用のお土産に可愛いTシャツを購入したいと考えているなら、出発時の荷物には最低1枚だけ着替えのTシャツを持参して、残りの着替えは全部現地で購入という大胆な作戦にするのも1つの手です。
とにかくアメリカならではの可愛いくてクールなデザインが多いのでTシャツやジーパンだけでなく、アクセサリーやブーツやメディスンバックなど上から下まで欲しくなってしまうはずですよ!
毎年デザインが違うので、行くたびについ購入していまい、着ていないTシャツが売るほどある我が家では時々、新品のタグ付きのままメルカリで売っているのはココだけの話。
そこで、Tシャツはもう一生分を持っているから買えないよ!でも何か記念になるものが欲しい!という方に朗報です。
アメリカのHarley Davidsonの各ショップがご当地ポーカーチップ(コインチップ)を販売しています。しかもオリジナルのフレームも売っているんです!
かさばらなくて邪魔にならず、穴を開けてキーホルダーにしたり、飾って思い出に浸ることができるなんて、アメリカ大陸を周遊したい人にとって最適なコレクションになるはずです。
ホワイトウッドWhitewood&スぺアフィッシュSpearfishでローカルな体験を!


少しだけ早く起きた朝、隣町のホワイトウッドまで買い物ついでに朝食を食べに行きましょう。ホワイトウッドはスタージスの隣町。スタージス滞在では必ずと言っていいほど日常的に利用する I-90に乗るまでもなく、その側道を西に8マイル(約13km)のところにある小さな町です。
隣町まで続く道は映画にも出てくるような、のどかな田舎の一本道。もちろん渋滞などはありません。程よい速度で朝のさわやかな風に吹かれながら、気持ちの良い1日のスタートをきることができるでしょう。
ホワイトウッドの町は今まで紹介してきた町よりもさらに小さく、数件のレストランとモーテル、それにおすすめの工具屋さんがあります。イベント期間でも特別な賑わいはあまりみられず、アメリカの田舎町の日常を垣間見ることができるでしょう。有名店やファミレスではなく地元の人に愛されている小さな食堂で朝ごはん。それもまた特別なひとときになるはずです。
朝食を食べた後は、さらに隣町のスぺアフィッシュに寄り道して、大きなスーパーで食材やお土産の買い物が便利です。
ホワイトウッドでカントリーな朝ごはんが普通に美味しい!


- ローカルな食堂で住んでるかのよう気分になれる大好きなレストラン。いつかシーズンオフの冬の夜に行ってみたい
- ふつうの田舎町の食堂なので華やかさには欠ける。デートには不向き。
ハイドウェイ ディナー&バー
イベント中だけでなく地元に愛されたローカルなレストランです。国道沿いにあるようなお洒落なネオンや看板はなく、まさに田舎町の食堂そのものといった印象です。奥のエリアには数台のスロットマシーンもあり、バータイムではお酒を飲みながら遊べるようになっているようです。
飾り気なく気取らない普通のお店で、とくに美味しいわけでもなくアメリカらしいモーニングセットと、味の薄いコーヒーを大きいマグカップにガブガブと注いでくれます。
でも!それが良いのです!普通なところが美味しいのです!それがアメリカなんですよね。なんだかココに長く住んでいるような錯覚すらしかねない。普通の朝、気持ちの良い空気、のどかな景色。それを味わいバケーション気分を満喫するために、ついつい何度も訪れてしまう。そんな大好きなお店です。
もちろん、アメリカならではのメニューとオーダー方法です。目玉焼きの焼き方は?ソーセージ?パテ?それともベーコン?パンはどうするの?白いの?それとも黒いの?マフィン? もちろんフレンチトーストやパンケーキもあるし、オレンジジュースやトマトジュースも、モーニングステーキだってあります。
地元の熟練ウエイトレスさんに早い英語で少々雑にオーダーを聞かれますが、英語がわからなくても大丈夫です。「Yes!」と言って笑顔でうなずけば、何か美味しいものを出してくれるはず?


ホワイトウッドの工具屋さんで必要なものそろえておこう!


- インチ工具からウエスタンブーツまで何でも揃っているので近くにあると安心
- 見たことないアメリカの工具やレザーグローブが格好よく見えるので必要ないものまで欲しくなる
エー&ジェイ サプライ
何でも揃う工具店です。バイクで長旅をしていると、ランプが切れたり、アクセルワイヤーの調子が悪かったり、小さな故障はつきものです。日本からも車載工具は持参していると思いますが、何か足りない物があったときに便利なお店です。
インチ工具やサンダーや発電機、工事用ヘルメットなど専門的なものも取り揃えているプロ用のお店ですが、レインウエアや長靴や安全靴、懐中電灯などもあり、日本のワークマンみたいな感じのお店です。
なのにウエスタンブーツの品ぞろえが豊富なのはこの地方ならではなのかも…
アメリカ製品はなんだかかっこよく見えて、特に用事がないときでも、近くまで来たら必ずのぞいています。
店内に大きなラブラドールが寝ていますが、おとなしい子なので大丈夫です。


スピアフィッシュの大きなスーパーマーケットでの買い物がおすすめ!


- 新鮮な食材が安い!デリも美味しそう!調味料のスパイスやチョコレートも安い!
- 何でも量が多い!広すぎてどこになにがあるかわからない
ウォルマート
アメリカではメジャーな一般的なスーパーマーケットです。なんても揃うし安いです。
いつもサラダやフルーツやヨーグルトなど外食では不足気味の食材を購入したりしています。
なんでもあるのでバラマキ用のお土産も。ここで揃えています。
職場やバイク関係以外の友人にはアメリカぽいデザインの歯ブラシやハンドクリームなどの日用品からチョコレート、スパイス、パジャマ、エッチな柄のライターなどをお土産にしています。ギラデリのチョコレートがお得に買えるので自分用にも購入必須!
食器や調理道具やアウトドア用品など何でもあり、見慣れないデザインで全部が可愛く見えてしまいます。便利で大好きな場所ですが、やはり買いすぎに注意が必要です。
安いからと言ってバカバカ買うと、バイクに積めません。バイク旅ということを忘れないように!
ラピッドシティー


ラピッドシティーは今まで紹介した町とは比べ物にならないくらい大きな街です。ラピッドシティー・リージョナル空港やアメリカの中でも最大級のハーレーダビットソンディーラー Black Hills Harley Davidson もあります。改めて別の記事でご紹介しますので、ここでは町の中で立ち寄る私のお気に入りのお店を紹介させてくさい。
スタージス付近に1週間滞在すると、昼も夜も常にハーレーのエンジン音の中で過ごしているので、たまには熱気から抜け出し都会の空気に触れてバイクじゃない世界で一息つきたくなったりする日もあります。そんなときはラピッドシティーの街を散策しましょう。
カフェやレストランだけでなく、本屋さんやアンティークショップ、ネイティブアメリカン雑貨のお店など見ているだけでも楽しいお店がたくさんありますよ。
ラピッドシティ は、アメリカ合衆国サウスダコタ州西部に位置する都市。スーフォールズに次ぐ同州第2の都市で、人口は59,607人。同市はブラックヒルズの近くに位置し、周辺のラシュモア山、バッドランズ国立公園、デビルズタワーなどの国立公園の玄関口として観光産業が発展している。また、鉱業、農業、林業も盛んである。 ウィキペディア
Wikipedia 引用
ラピッドシティー Rapid Cityでおすすめの ベーグルカフェ


- クリームチーズやベーコンエッグなど甘い系もしょっぱい系もは多種多様に取り揃えている。もちもちベーグルの種類も豊富
- あまりの種類の多さに英語苦手さんはメニューに迷ってしまう。スタッフさんのおすすめを聞いておまかせがベター
ブラックヒルズベーグル
日本にもこんなところがあれば毎朝のように通っちゃうのに…と思うほど、毎回よらずにはいられないほどお気に入りのお店です。
店内はほどよく混んでいて、レジ前は列ができています。並んでる間にレジ上のメニューを熟読して自分好みのものを組み合わせましょう。
基本的には、どれを食べても美味しいです。私のお気に入りはメイプルウォールナッツにハニークリームチーズ。
しょっぱい系も美味しいです。旅慣れた友人にも「ここで食べてベーグルのイメージが変わった!」と高評価でした。
ぜひ、アメリカの本気のベーグルを食べてみてくださいね。


Black Hills Bagels
ラピッドシティー Rapid Cityでおすすめの アメリカン雑貨 アンティークショップ


- 古き良き時代のアメリカン雑貨がたくさん!掘り出し物をGetするには最高のお店です。
- 片っ端から物色しているとアッという間に時間が過ぎてしまいます。お宝探しに夢中になりすぎて次の予定を忘れないように!
セントジョーアンティークモール
2Fまであるお店には、アメリカンな雑貨が山のように所狭しと陳列されています。
古いレコードやブリキのおもちゃ、ミニカーやファイヤーキングなどのアンティーク食器もみかけました。
ついついと時間を忘れお宝探しに没頭してしまいそうなお店です。
これなんだろう?これいくらだろう?と興味津々。
日ごろからアメリカンな雑貨が好きな方だけでなく、そうでない方も楽しめると思います。お値打ち品なお土産さがしにぜひのぞいてみてくださいね。



